2020年12月5日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 peg01010 007映画で英語の勉強 007映画で英語の勉強 好ましくない形容詞や副詞を修飾するrather rather第1弾 rather は、 1 (1) [形容詞・副詞(の比較級)や too を修飾して] かなり, だいぶ; やや, 幾分 (2) [単数名詞・動詞を修飾して] かなり(の), 相当に; どうやら. 2 [しばしば than […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 peg01010 冴子先生の高校数学 漫画で高校数学 三角関数のグラフの性質 三角関数42 三角関数のグラフの性質を見ていきます。 sin(θ+$\frac{π}{2}$) = cosθと cos(θ+$\frac{π}{2}$)= – sinθを変形すると、 cosΦ=sin($\frac{π}{ […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 peg01010 007映画で英語の勉強 007映画で英語の勉強 you and I とか you and he とか James and I youとか、you が先で I は後、3人称は you の後か I の前 人称代名詞には順番がある ロイヤル英文法(綿貫 陽/宮川 幸久/須貝 猛敏/高松 尚弘 著)に、人称代名詞の語順が載ってます。 2人称(you)を最初に、1人称(特にI)は最後にするのが礼儀上よい言葉遣いとされる。3人称代名詞(または名詞)は y […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 peg01010 007映画で英語の勉強 007映画で英語の勉強 suggest that でも、全部が仮定法現在になるわけじゃない 仮定法現在 第3弾 suggest that でも、全部が仮定法現在になるわけじゃない 前の記事で、 英文法解説(江川泰一郎著)にあった ①提案・勧告・要求などを表す動詞に続く that 節で advise、ask、demand、insis […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 peg01010 冴子先生の高校数学 漫画で高校数学 三角関数のグラフの性質 三角関数41 三角関数のグラフの性質を見ていきます。 y=cos(θ+$\frac{π}{2}$)のグラフは、y=-sinθと一致します。これを単位円で見てみます。 y=sin(θ+$\frac{π}{2}$)のグラフは、y=cosθ […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 peg01010 007映画で英語の勉強 007映画で英語の勉強 提案などを表す動詞に続く that 節で、It is necessary that の構文で 仮定法現在 第2弾 仮定法現在という用法があります。 古風な英語で、 if 節を伴うもの、 祈願文、 現在の英語で 要求を表す動詞+that節、 it is 必要・妥当を表す形容詞+that節 で使われます。 (英文法解説(江川泰一郎著 […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 peg01010 007映画で英語の勉強 007映画で英語の勉強 条件の if 節で、whether 節と lest 節で、祈願・願望の文で 仮定法現在 第1弾 仮定法現在という用法があります。 古風な英語で、 if 節を伴うもの、 祈願文、 現在の英語で 要求を表す動詞+that節、 it is 必要・妥当を表す形容詞+that節 で使われます。 (英文法解説(江川泰一郎著 […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 peg01010 冴子先生の高校数学 漫画で高校数学 三角関数のグラフの性質 三角関数40 三角関数のグラフの性質を見ていきます。 $y=\frac{1}{tanθ}$のグラフは全領域で見るとこんな感じになります。 $y=-\frac{1}{tanθ}$のグラフは$y=\frac{1}{tanθ}$のグラフに- […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 peg01010 007映画で英語の勉強 007映画で英語の勉強 somehow 二つの意味 ともかくも、どういうわけか 後編 somehow と言う単語があります。二種類の意味があります。 1 [肯定文で] 何とか; ともかくも I managed to finish my homework somehow. 私は何とか宿題を済ますことができた […]
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2021年9月4日 peg01010 007映画で英語の勉強 007映画で英語の勉強 somehow 二つの意味 ともかくも、どういうわけか 前編 somehow と言う単語があります。二種類の意味があります。 1 [肯定文で] 何とか; ともかくも I managed to finish my homework somehow. 私は何とか宿題を済ますことができた […]