MENU
  • ホーム
  • コンセプト
  • 数学はこちら(漫画で表してます)
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 対数log編
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 近似式編
    • — 連載中 イメージでわかる冴子先生の高校数学 三角関数編
  • 英語おまけ(こちらも漫画)
  • プライバシーポリシー
  • コンサル佐賀の貢献 インブランド戦略

manabi100

  • ホーム
  • コンセプト
  • 数学はこちら(漫画で表してます)
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 対数log編
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 近似式編
    • — 連載中 イメージでわかる冴子先生の高校数学 三角関数編
  • 英語おまけ(こちらも漫画)
  • プライバシーポリシー
  • コンサル佐賀の貢献 インブランド戦略

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月30日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 仮定法過去完了(もし~したなら、~しただろう)の実際の例

仮定法過去完了です。If+過去完了、would + 完了形の形をとり、過去の事実に反する仮定です。wouldの他に、couldとかmightもあります。 実際には、どう使われているか、007映画のセリフで見ていきたいと思 […]

2019年11月27日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 marginalってマージンの形容詞だけど、マージンが無い という意味 (知っているけど、微妙に意味が違う、思いもよらぬ意味がある英単語 第3弾)

この記事で、claim は苦情じゃなく主張、plastic はプラスチックの他に整形手術の整形とかクレジットカード、handy は携帯用でなく便利 を勉強しました。 この記事で、thrill は恐怖だけじゃない、ment […]

2019年11月24日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 さもないとだけじゃない otherwise

otherwiseは、1.さもないと, そうでなければ2. 違うふうに(は) 3.その他の点では.の3通りの意味があるようです。(ルミナス英和・和英辞典による) 007映画のセリフで、どんな使われ方をしているか見てみまし […]

2019年11月23日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 If I were you, I would+動詞 で、私だったら、こうしますが、という助言の言葉です

江川泰一郎著の英文法解説によると、人に助言をするときの決まり文句で、例文として、If I were you, I would accept the offer. ぼくが君なら、申し出を受けるのだが(君も受ける方がいい)と […]

2019年11月20日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 仮定法過去(もし~なら、~だろう)では、be動詞は全て were と言う事だが、実際は?

仮定法過去です。形は、If+主語+過去形、主語+would+動詞で、もし~なら、~だろうに、と仮定の話をするやつです。 would は should、could、might だったりします。 ここまでは、基本的な文法の教 […]

2019年11月17日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 orbitはオルビット、awareはアヴェア、ロシア訛の英語

007映画では、ロシア人はロシアっぽく発音させているのがあります。murderer(殺人者)はマルダラー、orbitはオルビット、でも他にもあるんです。w を v と発音したりします。 ■ r をくっきりと ロシア人役が […]

2019年11月16日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 火のないところに煙はたたぬ、60の手習い、ペンは剣より強し、(英語のことわざ第1弾)

火のないところに煙はたたぬ、60の手習い、ペンは剣より強し、という諺がありますね。英語にもあるんです。 ■ 火のない所に煙は立たぬ ロシアより愛をこめてでは、 ボートでベニスへ向かっている途中、スペクターの船団に追いつか […]

2019年11月13日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 ヴィエナ、ベイジン 日本語とは全然発音の違う地名

ヴィエナとはウィーンの事です。ベイジンとは北京の事です。それぞれ、オーストリア、中華人民共和国の首都です。 ヴィエナ リビング・デイライツでは、 007がソ連のゲオルギの行方を捜してます。ゲオルギのガールフレンドのカーラ […]

2019年11月10日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 of courseは、もちろんだけじゃない

of courseとは、もちろん、の他にこんな意味があります。 ルミナス英和・和英辞典では、1.《丁寧》 よろしいですとも, 結構です, どうぞどうぞ《相手の申し出に喜んで応ずるときのことば》. “May I borro […]

2019年11月9日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 knowとknow ofの違い

I know Keisuke Honda.と言うと、驚かれるし、I know Ieyasu Tokugawa.は、ありえない 話をしてる、ことになるそうです。でもI know of Keisuke Honda.とか I […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

漫画で高校数学 三角関数73 三角関数の応用 型紙の袖は三角関数

2022年1月7日

漫画で高校数学 三角関数72 三角関数の応用 型紙の袖は三角関数

2022年1月4日

007映画 消されたライセンス で英語の勉強

2022年1月4日

漫画で高校数学 三角関数71 三角関数の合成

2021年12月10日

007映画 トゥモロー・ネバー・ダイ で英語の勉強

2021年12月9日

漫画で高校数学 三角関数70 三角関数の合成

2021年12月4日

漫画で高校数学 三角関数69 加法定理を使って、グラフで2直線の交わる角度を求める

2021年11月25日

漫画で高校数学 三角関数68 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月17日

漫画で高校数学 三角関数67 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月9日

漫画で高校数学 三角関数66 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月9日

カテゴリー

  • 007映画で英語の勉強
  • 冴子先生の高校数学
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

プロフィール

定年退職して、引き続き嘱託で働いています。ずっと技術系の仕事です。
英語と数学は仕事で使いました。
でも、今もう一度、勉強してみると、、
いろいろおもしろい発見がありましたので、
みなさんと分かち合いたいと思います。

Copyright © manabi100 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP