MENU
  • ホーム
  • コンセプト
  • 数学はこちら(漫画で表してます)
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 対数log編
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 近似式編
    • — 連載中 イメージでわかる冴子先生の高校数学 三角関数編
  • 英語おまけ(こちらも漫画)
  • プライバシーポリシー
  • コンサル佐賀の貢献 インブランド戦略

manabi100

  • ホーム
  • コンセプト
  • 数学はこちら(漫画で表してます)
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 対数log編
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 近似式編
    • — 連載中 イメージでわかる冴子先生の高校数学 三角関数編
  • 英語おまけ(こちらも漫画)
  • プライバシーポリシー
  • コンサル佐賀の貢献 インブランド戦略

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月28日 peg01010 冴子先生の高校数学

漫画で高校数学 sinπ/6 = 1/2 は、ケーキを3等分する時に役立つ 三角関数25

この記事で、$sin\frac{π}{6}=\frac{1}{2}$ を勉強しました。 この知識は丸いケーキを3等分する時に役立ちます。 3等分すると言う事は、$\frac{2π}{3}$ ずつにする事です。ケーキの上半 […]

2020年8月27日 / 最終更新日 : 2021年9月4日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 固有名詞に the がつくのはどういう時か 第4弾 普通名詞付きなのにtheがつかない

ふつう、固有名詞には、the はつきません。 日本人の英語(マーク・ピーターセン著)では、普通名詞があると、the がつくと書いてます。 私は、 ■普通名詞があるので the がつくもの ■普通名詞があっても、the が […]

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 peg01010 冴子先生の高校数学

漫画で高校数学 y=cosθのグラフを書く2 三角関数24

前回の記事で、単位円から斜辺の底辺をプロットすることにより、y=cosθのグラフを書き始めました。 前回はθ=$π$~2$π$の区間でグラフを書きました。今日は、2$π$を超える部分、θが負の部分を書き、完成させます。 […]

2020年8月25日 / 最終更新日 : 2021年9月4日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 固有名詞に the がつくのはどういう時か 第3弾 ホテル名

ふつう、固有名詞には、the はつきません。 日本人の英語(マーク・ピーターセン著)では、普通名詞があると、the がつくと書いてます。 私は、 ■普通名詞があるので the がつくもの ■普通名詞があっても、the が […]

2020年8月24日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 peg01010 冴子先生の高校数学

漫画で高校数学 y=cosθのグラフを書く1 三角関数23

この記事から始まる3つの記事で、単位円から、斜辺の高さをプロットすることにより、y=sinθのグラフを描きました。 今回は、y=cosθのグラフを描きます。今度は単位円の底辺をプロットして書きます。 前の記事、次の記事 […]

2020年8月21日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 peg01010 冴子先生の高校数学

漫画で高校数学 θ=π/6、π/4、π/3の時のsinθ、cosθ、tanθの値 三角関数22

この記事で、θ=0、$\frac{π}{6}$、$\frac{π}{4}$、$\frac{π}{3}$、$\frac{π}{2}$での斜辺の高さ、つまりsinθの値をグラフにプロットしていきました。そして、θ=$\fra […]

2020年8月20日 / 最終更新日 : 2021年9月4日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 固有名詞に the がつくのはどういう時か 第2弾 海の名前、組織の名前

ふつう、固有名詞には、the はつきません。 日本人の英語(マーク・ピーターセン著)では、普通名詞があると、the がつくと書いてます。 私は、 ■普通名詞があるので the がつくもの ■普通名詞があっても、the が […]

2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 peg01010 冴子先生の高校数学

漫画で高校数学 y=sinθのグラフを書く3 三角関数21

半径1の円で、θ=$\frac{7π}{6}$、$\frac{5π}{4}$、$\frac{4π}{3}$、$\frac{3π}{2}$での斜辺のy座標の値をグラフにプロットしていきます。その後、θ=$\frac{5π} […]

2020年8月18日 / 最終更新日 : 2021年9月4日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 固有名詞に the がつくのはどういう時か 第1弾 国名、土地名

ふつう、固有名詞には、the はつきません。 ドクター・ノオでは、 英国諜報部の人が007と連絡を取るためにクラブに入ろうとしてます。 00時間06分37秒 Excuse me, sir. Are you a membe […]

2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 peg01010 冴子先生の高校数学

漫画で高校数学 y=sinθのグラフを書く2 三角関数20

半径1の円で、θ=0、$\frac{π}{6}$、$\frac{π}{4}$、$\frac{π}{3}$、$\frac{π}{2}$での斜辺の高さ、つまりsinθの値をグラフにプロットしていきます。これでθ=0から$\f […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

漫画で高校数学 三角関数73 三角関数の応用 型紙の袖は三角関数

2022年1月7日

漫画で高校数学 三角関数72 三角関数の応用 型紙の袖は三角関数

2022年1月4日

007映画 消されたライセンス で英語の勉強

2022年1月4日

漫画で高校数学 三角関数71 三角関数の合成

2021年12月10日

007映画 トゥモロー・ネバー・ダイ で英語の勉強

2021年12月9日

漫画で高校数学 三角関数70 三角関数の合成

2021年12月4日

漫画で高校数学 三角関数69 加法定理を使って、グラフで2直線の交わる角度を求める

2021年11月25日

漫画で高校数学 三角関数68 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月17日

漫画で高校数学 三角関数67 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月9日

漫画で高校数学 三角関数66 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月9日

カテゴリー

  • 007映画で英語の勉強
  • 冴子先生の高校数学
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

プロフィール

定年退職して、引き続き嘱託で働いています。ずっと技術系の仕事です。
英語と数学は仕事で使いました。
でも、今もう一度、勉強してみると、、
いろいろおもしろい発見がありましたので、
みなさんと分かち合いたいと思います。

Copyright © manabi100 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP