MENU
  • ホーム
  • コンセプト
  • 数学はこちら(漫画で表してます)
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 対数log編
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 近似式編
    • — 連載中 イメージでわかる冴子先生の高校数学 三角関数編
  • 英語おまけ(こちらも漫画)
  • プライバシーポリシー
  • コンサル佐賀の貢献 インブランド戦略

manabi100

  • ホーム
  • コンセプト
  • 数学はこちら(漫画で表してます)
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 対数log編
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 近似式編
    • — 連載中 イメージでわかる冴子先生の高校数学 三角関数編
  • 英語おまけ(こちらも漫画)
  • プライバシーポリシー
  • コンサル佐賀の貢献 インブランド戦略

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2021年9月4日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 Goddamn くそいまいましい、間投詞での Christ や Jesus は、畜生!と言う用法がある God 関連 第5弾

この記事で、Oh, my God.とか、軽々と God と言うのを避ける Oh, my Gosh. という表現を勉強しました。 この記事で、神のご加護を、とか、God (only) knows には、神のみぞ知る→誰も知 […]

2020年5月30日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 God save the Queen. には3人称単数の s がつかない、for God’s sake 頼むから、とか、一体全体 とか言う意味になる God のいろいろな使い方 第4弾

この記事で、Oh, my God.とか、軽々と God と言うのを避ける Oh, my Gosh. という表現を勉強しました。この記事で、神のご加護を、とか、God (only) knows には、神のみぞ知る→誰も知ら […]

2020年5月29日 / 最終更新日 : 2021年11月6日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 主語述語の順番が逆になる 倒置 第4弾 単に副詞、目的語が前にあるだけ(倒置じゃない)

倒置とは主語と述語の順番が逆になるものですが、いろいろなケースがあります。 文法上の慣習的倒置  so で始まる文  neither で始まる文  nor で始まる文 条件節の中の倒置 強調のための倒置  否定語を文頭に […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 主語述語の順番が逆になる倒置 第3弾 否定語が文頭、場所の副詞が文頭、接続詞 as の後

倒置とは主語と述語の順番が逆になるものですが、いろいろなケースがあります。 文法上の慣習的倒置  so で始まる文  neither で始まる文  nor で始まる文 条件節の中の倒置 強調のための倒置  否定語を文頭に […]

2020年5月27日 / 最終更新日 : 2021年11月6日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 主語述語の順番が逆になる倒置 第2弾 Neither was she、Nor can I、Should he consent to meeting(条件節)

倒置とは主語と述語の順番が逆になるものですが、いろいろなケースがあります。 文法上の慣習的倒置  so で始まる文  neither で始まる文  nor で始まる文条件節の中の倒置強調のための倒置  否定語を文頭に置い […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 主語述語の順番が逆になる倒置 第1弾 So am I.

倒置とは、普通の語順である S+V が、文法上の理由や、ある語を強調するために、V+Sの語順になる事 と、ロイヤル英文法(綿貫 陽/宮川 幸久/須貝 猛敏/高松 尚弘 著)にあります。(Sは主語、Vは動詞です) まず、こ […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 h が発音されなかったり、余分に付け足されたりする イタリア訛の英語 後編

イタリア人の英語の発音は、h の発音が無視されたり、あるいは余分に付け足されたりします。 これは、サンダーボール作戦に出てくる、フィオナ・ヴォルペ Fiona Volpe と言うイタリア人の女性の殺し屋のセリフで、大変顕 […]

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 h が発音されなかったり、余分に付け足されたりする イタリア訛の英語 前編

イタリア人の英語の発音は、/h/ の発音が無視されたり、あるいは余分に付け足されたりします。 とスピーキングテストコラム にあります。 これは、サンダーボール作戦に出てくる、フィオナ・ヴォルペ Fiona Volpe と […]

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 peg01010 007映画で英語の勉強

007で英語の勉強 動詞にも助動詞にもなるややこしいやつ need と dare dare編

need と dare は、助動詞にも動詞にも使えます。 前回の記事で need がどう使われているか、007映画のセリフで見ました。確かに助動詞の時は否定文、疑問文でした。でも動詞での用例が多く、助動詞での用例はとても […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2021年6月19日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 動詞にも助動詞にもなる ややこしいやつ need と dare need編

need と dare は、助動詞にも動詞にも使えます。007映画のセリフで実際にどうなっているか見てみましょう。今日の記事は need 編です。 ■need ■■助動詞としての need 助動詞として用いるのは否定文と […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

漫画で高校数学 三角関数73 三角関数の応用 型紙の袖は三角関数

2022年1月7日

漫画で高校数学 三角関数72 三角関数の応用 型紙の袖は三角関数

2022年1月4日

007映画 消されたライセンス で英語の勉強

2022年1月4日

漫画で高校数学 三角関数71 三角関数の合成

2021年12月10日

007映画 トゥモロー・ネバー・ダイ で英語の勉強

2021年12月9日

漫画で高校数学 三角関数70 三角関数の合成

2021年12月4日

漫画で高校数学 三角関数69 加法定理を使って、グラフで2直線の交わる角度を求める

2021年11月25日

漫画で高校数学 三角関数68 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月17日

漫画で高校数学 三角関数67 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月9日

漫画で高校数学 三角関数66 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月9日

カテゴリー

  • 007映画で英語の勉強
  • 冴子先生の高校数学
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

プロフィール

定年退職して、引き続き嘱託で働いています。ずっと技術系の仕事です。
英語と数学は仕事で使いました。
でも、今もう一度、勉強してみると、、
いろいろおもしろい発見がありましたので、
みなさんと分かち合いたいと思います。

Copyright © manabi100 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP