y=tanθのグラフを書く続きです。
tan、tan、tan のtanθは前の記事で書きました。
今日はその続きです。
との間を4等分して書くことにします。=、= ですから、4等分した角度は、 、 、 、です。そのぞれの tan の値を電卓で求めると、tan=2.414…、tan=3.732…、tan=7.595…、です。それをプロットしていきます。
θ= に向けて、どんどんtanθの値は大きくなってきました。数値計算していくと、いくらでも大きくなっていくのがわかると思います。
前の記事、漫画全体
前回の記事はここです。
漫画全体(連載中)はこちら
次の記事に続く予定です。