MENU
  • ホーム
  • コンセプト
  • 数学はこちら(漫画で表してます)
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 対数log編
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 近似式編
    • — 連載中 イメージでわかる冴子先生の高校数学 三角関数編
  • 英語おまけ(こちらも漫画)
  • プライバシーポリシー
  • コンサル佐賀の貢献 インブランド戦略

manabi100

  • ホーム
  • コンセプト
  • 数学はこちら(漫画で表してます)
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 対数log編
    • イメージでわかる冴子先生の高校数学 近似式編
    • — 連載中 イメージでわかる冴子先生の高校数学 三角関数編
  • 英語おまけ(こちらも漫画)
  • プライバシーポリシー
  • コンサル佐賀の貢献 インブランド戦略

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 peg01010 007映画で英語の勉強

007で英語の勉強 as if で、まるで~のように(事実では無いことを表す仮定法)

as if、as though で始まる節では、話し手が事実でない、あるいは疑わしいと感じている場合には、仮定法過去、仮定法過去完了を用いることができる。as if の前にある節と同じ時の内容を表す場合は、 as if […]

2020年2月19日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 ヘリウムはイーリアムです。化学物質は日本名からわかりにくい発音の物があります。ナトリウムは・・・

この記事では、 win の過去形 won の発音はウォンでなく、ワンと発音すると勉強しました。 この記事では、 ウィーンはヴィエナ、北京はベイジンと発音すると勉強しました。 この記事では、 エッフェル塔はアイフルタワーと […]

2020年2月18日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 peg01010 007映画で英語の勉強

007で英語の勉強 食事の時に使える英語

007で出てきた食事のシーンのセリフをまとめました。 ビジネス、プライベートに実際に使えると思います。 I’ll have ~ 、私は~を頂こう 「アペリティフは何にしますか?」 「私は何々を頂く。」 「私は […]

2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 twenty-four-sevenで四六時中、とか言う数字表現

スペクターでは、 ジョイント・セキュリティ・サービスのCがMに説明してます。 このシステムがオンラインになれば、歴史上最も高機能なデータ収集システムになる。 01時間00分34秒 The world’s di […]

2020年2月16日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 peg01010 007映画で英語の勉強

007で英語の勉強 命令文+or + 文 で、~しなさい(命令文)さもないと、とかいう表現

命令文+and + 文 で、~しなさい、そうすれば、という表現、を前回の記事で勉強しました。 今回は、命令文+or + 文 で、~しなさい(命令文)さもないと、です。 ■命令文+or カジノ・ロワイヤルでは、テロリストの […]

2020年2月15日 / 最終更新日 : 2021年9月5日 peg01010 007映画で英語の勉強

007で英語の勉強 命令文+and + 文 で、~しなさい、そうすれば、という表現、そして and の 発音は n になってしまうというお話

命令文+and は、~しなさい、そうすれば、と条件文と同じ意味を表す、命令文の代わりに、名詞+and の形をとる事もある、 とロイヤル英文法(綿貫 陽/宮川 幸久/須貝 猛敏/高松 尚弘 著)にあります。 また、これらを […]

2020年2月15日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 60年代、1895年、ドンペリの○年もの、とかを英語で言うと

まず、年代です トゥモロー・ネバー・ダイでは、 007がテロリストの武器取引会場に潜入し、動画を英国諜報部に送ってます。 その動画を見ながら、チャールズが参加テロリスト達の履歴を M や提督に説明してます。 ヘンリー・グ […]

2020年2月12日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 007は日本酒は人肌燗が好み 英語で数字表現(温度関係編)

■~degrees Fahrenheit 華氏~度 007は二度死ぬでは、 007はアメリカの宇宙船が宇宙で拿捕された件を調査するために日本に来てます。 日本の秘密情報部の長官が、日本酒で007を歓待します。00時間31 […]

2020年2月11日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 go と come は動詞を直接続けられる、go meet(会いに行く)、come see(見に来る)とか 今回は come の方

前の記事のおさらいです。 go and 動詞、come and 動詞 というのは、go to 動詞、come to 動詞 の代わりで、and は省略されることがある、とあります。 (ロイヤル英文法(綿貫 陽/宮川 幸久/ […]

2020年2月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 peg01010 007映画で英語の勉強

007映画で英語の勉強 go と come は動詞を直接続けられる、go meet(会いに行く)、come see(見に来る)とか 今回は go の方

go and 動詞、come and 動詞 というのは、go to 動詞、come to 動詞 の代わりで、and は省略されることがある、とあります。 (ロイヤル英文法(綿貫 陽/宮川 幸久/須貝 猛敏/高松 尚弘 著 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

漫画で高校数学 三角関数73 三角関数の応用 型紙の袖は三角関数

2022年1月7日

漫画で高校数学 三角関数72 三角関数の応用 型紙の袖は三角関数

2022年1月4日

007映画 消されたライセンス で英語の勉強

2022年1月4日

漫画で高校数学 三角関数71 三角関数の合成

2021年12月10日

007映画 トゥモロー・ネバー・ダイ で英語の勉強

2021年12月9日

漫画で高校数学 三角関数70 三角関数の合成

2021年12月4日

漫画で高校数学 三角関数69 加法定理を使って、グラフで2直線の交わる角度を求める

2021年11月25日

漫画で高校数学 三角関数68 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月17日

漫画で高校数学 三角関数67 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月9日

漫画で高校数学 三角関数66 加法定理を使って、π/6、π/4、π/3以外のsin、cos、tan を求める

2021年11月9日

カテゴリー

  • 007映画で英語の勉強
  • 冴子先生の高校数学
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

プロフィール

定年退職して、引き続き嘱託で働いています。ずっと技術系の仕事です。
英語と数学は仕事で使いました。
でも、今もう一度、勉強してみると、、
いろいろおもしろい発見がありましたので、
みなさんと分かち合いたいと思います。

Copyright © manabi100 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP