007映画で英語の勉強 somehow 二つの意味 ともかくも、どういうわけか 前編
somehow と言う単語があります。二種類の意味があります。
1 [肯定文で] 何とか; ともかくも
I managed to finish my homework somehow. 
私は何とか宿題を済ますことができた.
2 どういうわけか.
Somehow, I don’t like him. 
どういうわけか彼が好きになれない.
ルミナス英和・和英辞典
英英辞典を見ると、
 LONGMAN
 1 in some way, or by some means, although you do not know how
  Don’t worry, we’ll get the money back somehow.
  Somehow, I managed to lose my keys.
  Maybe we could glue it together somehow or other.
 2 for some reason that is not clear to you or that you do not understand
  Somehow, I just don’t think it’ll work.
 上記の manage は、[滑稽] 見事に[無器用にも, 不運にも] …する
 (ルミナス英和・和英辞典)の意味だと思います。
1 は、あるやり方で、でも、どうやったら良いか知らない、と感じですね。
2 は、ある理由で、でも理由ははっきりしない、わからない、という感じですね。
007映画ではどうなっているか見てみましょう。
■1.ともかくも、
ネバーセイ・ネバーアゲインでは、
 007は核爆弾を奪ったラルゴの船に乗り込みました。ドミノとの会話です。
 01時間35分47秒
 Have you any idea where we’re heading?
 North Africa. 
 He’s got a house. A place called Palmyra.
 Somehow, I’ve got to transmit a message out of here.
 この船はどこに向かっているか知っている?(007)
 北アフリカよ。(ドミノ)
 彼はそこに家を持っているの。パルミラという所よ。(ドミノ)
 ともかく何とかしてここからメッセージを出さなければならない。(007)
どういうわけか、ここからメッセージを出さなくちゃならない、何てことはないでしょう。007は諜報部員ですから、探り出した情報を本部に知らせるのは当たり前です。ここは何とかしてでしょう。
私を愛したスパイでは、
 その主題歌で、
 00時間08分41秒
 I wasn’t lookin’ but somehow you found me
 I tried to hide from your love light
 私は見てなかったけど、ともかく(何かの方法で)あなたは私を見つけてくれた。
 私はあなたの愛の光から隠れようとしてたけど。
私を愛してくれているあなたが見つけてくれたのだから、どういうわけかじゃなくて、ともかく見つけてくれたでしょう。
■2.どういうわけか
慰めの報酬では、
 ドミニク・グリーンがカミーユに言ってます。
 00時間24分33秒
 I had a crush on one of my mother’s piano students.
 Somehow I overheard her saying very nasty things about me.
 I got so angry.
 I took an iron.
 私は、母親のピアノ教室の生徒に熱を上げてね。(グリーン)
 どういうわけか、彼女が私の悪口を言っているのを聞いてね。(グリーン)
 私は怒って、アイロンを手に取って。(グリーン)
 have a crush on… (若者が)(特に年上の人)に熱をあげる, …にのぼせ上がる.
 overhear      〈…〉をふと耳にする, 漏れ聞く
 ルミナス英和・和英辞典
 say bad things about(人)の悪口を言う
 英辞郎on the WEB
 立ち聞きですから、何とか、ともかくとか言うのは変で、どういうわけか、でしょう。
サンダーボール作戦では、
 007はカジノのカードゲームでスペクターのラルゴを負かしてます。ラルゴの彼女のドミノが飲み物を、と言うと、ラルゴは金をまず取り戻したい、と言います。
 007が私が飲み物をおごりましょうと言って、ドミノを伴いテーブルを離れます。二人の会話です。
 00時間51分43秒
 He is going to be impossible if his luck doesn’t change.
 Somehow I don’t think it will tonight.
 運が変わらないと、彼はひどいことになるわ。(ドミノ)
 なんだか、今夜は運が変わるとは思えないな。(007)、
 impossible     (状況・人が)とても我慢ができない, ひどい; どうしようもない.
 ルミナス英和・和英辞典
死ぬのは奴らだでは、
 カナンガと007の会話です。
 01時間50分35秒
 Somehow I never thought of you as a poor loser.
 I was hoping you would join me to drink to the future.
 どういうわけか、私は往生際の悪い男だとは思ってなかった。(カナンガ)
 未来に対して、いっしょに乾杯しようと望んでいたよ。(カナンガ)
 foul        ひどい, 不快な
 ルミナス英和・和英辞典
 poor lose     負けず嫌いな人、なかなか負けない人
 Don’t be such a poor loser. : 往生際が悪いぞ。/潔く負けを認めろ。
 英辞郎on the WEB
死ぬのは奴らだでは、
 007はタロットカードを使って未来を予言するソリティアを味方にしようとしてます。
 カードを引かせます。表に返すと、恋人たちのカードでした。
 00時間50分29秒
 You knew the answer before it was given.
 Strangely enough, somehow so did I.
 君は答はわかっていたはずだ。(007)
 おかしなな話だが、どういうわけか私もわかっていた。(007)
 実は007は全カードが恋人たちになっているタロットを使ったのでした。確信犯なのに、どういうわけかととぼけたわけです。
慰めの報酬では、
 ドミニク・グリーンは偽善家です。ボリビア政府がいけない、木を切り倒し、水や土壌が海に流れ、だから国民がきれいな水を得られないと、パーティで自然保護を訴え、寄付金を集めてます。
 カミーユが来て言います。
 00時間58分21秒
 Why don’t you tell them about all the land you bought up outside Potosi?
 Somehow the logging rights went to a multinational corporation that cut down the forests, but only after our last government sold the land to Greene Planet.
 あなたがポトシのはずれに買い上げた土地については、言わないの?
 どういうわけか、伐採権は、政府がグリーンプラネットに土地を売った後に、多国籍企業に行ったわね。
 log         (材木用に)〈木〉を伐採(ばつさい)する, 切り倒す.
長くなりましたので、次の記事に続きます。
007映画で英語を勉強して、300記事を超えました。好きな映画で英語を勉強するのは楽しいものです。この記事に全体の目次がありますので、ぜひともお好みの記事からご訪問ください。
 
			